OSS脆弱性ブログ

OSS脆弱性ブログ

Modsecurityの脆弱性情報(CVE-2019-11387, CVE-2019-11388, CVE-2019-11389, CVE-2019-11390, CVE-2019-11391)

04/21/2019にModsecurityの脆弱性情報(CVE-2019-11387, CVE-2019-11388, CVE-2019-11389, CVE-2019-11390, CVE-2019-11391)が公開されていました。今回はこれらの脆弱性の概要と、各ディストリビューションの対応について簡単にまとめてみます。
OSS脆弱性ブログ

Linux Kernelの脆弱性情報(Moderate: CVE-2019-3901)

04/23/2019にLinux Kernelの脆弱性情報(Moderate: CVE-2019-3901)が公開されていました。今回はこちらの脆弱性の概要と、各ディストリビューションの対応について簡単にまとめてみます。
OSS脆弱性ブログ

BINDの複数の脆弱性情報(High: CVE-2018-5743, Medium: CVE-2019-6467, CVE-2019-6468)

04/24/2019にBINDの複数の脆弱性情報(High: CVE-2018-5743, Medium: CVE-2019-6467, CVE-2019-6468)が公開されています。今回はこれらの脆弱性の概要と、各ディストリビューションの対応について簡単にまとめてみます。
OSS脆弱性ブログ

systemdの脆弱性情報(Moderate: CVE-2019-3843, CVE-2019-3844)

04/27/2018にsystemdの脆弱性情報(Moderate: CVE-2019-3843, CVE-2019-3844)が公開されましたので、簡単に纏めます。
OSS脆弱性ブログ

Linux Kernelの脆弱性情報(Moderate: CVE-2019-11599 (CVE-2019-3892))

04/29/2019にLinux Kernelの脆弱性情報(Moderate: CVE-2019-11599)が公開されていました。今回はこちらの脆弱性の概要と、各ディストリビューションの対応について簡単にまとめてみます。こちらのCVE-2019-11599はCVE-2019-3892と重複してしまっているため、CVE-2019-11599に統一されます。そのため、一部情報ではCVE-2019-3892の情報を参照しています。
OSS脆弱性ブログ

Linux Kernelの脆弱性情報(Critical: CVE-2019-11683 : GRO packet of death)

05/04/2019にLinux Kernelの脆弱性情報(Critical: CVE-2019-11683 : GRO packet of death)が公開されていました。今回はこちらの脆弱性の概要と、各ディストリビューションの対応について簡単にまとめてみます。
OSS脆弱性ブログ

Linux Kernelの脆弱性情報(CVE-2019-11810, CVE-2019-11811)

05/09/2019にLinux Kernelの脆弱性情報(CVE-2019-11810, CVE-2019-11811)が公開されていました。今回はこれらの脆弱性の概要と、各ディストリビューションの対応について簡単にまとめてみます。
OSS脆弱性ブログ

KDE KAuthの脆弱性情報(Medium: CVE-2019-7443)

02/09/2019にKDE KAuthの脆弱性情報(Medium: CVE-2019-7443)が公開されていました。古くなりますが、今回はこちらの脆弱性の概要と、各ディストリビューションの対応について簡単にまとめてみます。
OSS脆弱性ブログ

PostgreSQLの脆弱性情報(CVE-2019-10127, CVE-2019-10128, CVE-2019-10129, CVE-2019-10130)とアップデート(PostgreSQL 11.3, 10.8, 9.6.13, 9.5.17, 9.4.22)

05/09/2019にPostgreSQLの脆弱性情報(CVE-2019-10127, CVE-2019-10128, CVE-2019-10129, CVE-2019-10130)とアップデート(PostgreSQL 11.3, 10.8, 9.6.13, 9.5.17, 9.4.22)が公開されました。今回はこれらの脆弱性の概要と、各ディストリビューションの対応について簡単にまとめてみます。
OSS脆弱性ブログ

Linux Kernelの脆弱性情報(Important: CVE-2019-11815)

05/10/2019にLinux Kernelの脆弱性情報(Important: CVE-2019-11815)が公開されていました。遅くなりましたが、今回はこれらの脆弱性の概要と、各ディストリビューションの対応について簡単にまとめてみます。