udisksの脆弱性(High: CVE-2025-8067)

08/29/2025にudisksの脆弱性(High: CVE-2025-8067)が公開されました。今回はこちらの脆弱性の概要と、各ディストリビューションの対応について纏めます。

[過去関連リンク(最新5件)]

CVSS/プライオリティ

  • hoge
  • CVE-2025-8067
    • 影響するバージョン
      • N/A
    • Priority/EPSS
      • NVD: 8.5(HIGH)
      • Red Hat: 8.5
    • CVSS Score / CVSS Vector
      • NVD: CVSS:3.1/AV:L/AC:L/PR:N/UI:N/S:C/C:L/I:L/A:H
      • Red Hat: CVSS:3.1/AV:L/AC:L/PR:N/UI:N/S:C/C:L/I:L/A:H
    • EPSS Score/Percentile
      • DATE(JST): 2025-08-28
      • EPSS: Not Available
      • Percentile: Not Available
  • hoge

修正方法

各ディストリビューションの情報を確認してください。

CVE概要(詳細はCVEのサイトをご確認ください)

  • hoge
  • https://www.cve.org/CVERecord?id=CVE-2025-8067
    • Udisks: udisksデーモンの境界外読み込み
    • Udisksデーモンに脆弱性が見つかりました。この脆弱性により、権限のないユーザーがD-BUSシステムを使用してloopデバイスを作成できる可能性があります。これは、D-BUSインターフェースを介して送信されたリクエストを処理するloopデバイスハンドラーによって実現されます。このハンドラーは、ファイルディスクリプタリストと、loopデバイスをバックアップするファイルを指定するインデックスの、2つのパラメータを受け取ります。この関数自体は、インデックス値が許容最大値を超えていないことを検証しますが、下限値の検証に失敗しているため、インデックスパラメータに負の値を指定できてしまいます。この状況で、攻撃者は権限を持つユーザーが所有するファイルにアクセスすることで、UDisksデーモンをクラッシュさせたり、ローカル権限の昇格を実行したりする可能性があります。
  • hoge

主なディストリビューションの対応方法

詳細は、各ディストリビューションの提供元にご確認ください

対処方法

各ディストリビューションの案内に従い、アップデートを行ってください。

[参考]

タイトルとURLをコピーしました