2018-10

セキュリティブログ

“syzbot”と”syzkaller”について (Part 1)

Linux Kernelについての脆弱性を自動検査するツール"syzbot"と"syzkaller"について簡単にまとめていきます。 こんにちは。SIOS OSSエバンジェリスト/セキュリティ担当の面 和毅です。 Linux Kernelに...
OSS脆弱性ブログ

Linux Kernelの脆弱性情報(Medium: CVE-2018-17972)

こちらでは主にOSSの脆弱性を取り上げていきます。10/03/2018にLinux Kernelの脆弱性情報(CVE-2018-17972)が公開されています。今回はこの脆弱性の概要と、各ディストリビューションの対応について簡単にまとめてみます。
OSS脆弱性ブログ

GitLabの脆弱性情報(CVE-2018-16048, CVE-2018-16049, CVE-2018-16050, CVE-2018-16051)とSecurity Release: 11.2.3, 11.1.6, 11.0.6

こちらでは主にOSSの脆弱性を取り上げていきます。08/28/2018にGitLabの脆弱性情報(CVE-2018-16048, CVE-2018-16049, CVE-2018-16050, CVE-2018-16051)とSecurity Release: 11.2.3, 11.1.6, 11.0.6が公開されています。今回はこれらの脆弱性の概要と各ディストリビューションの対応について簡単にまとめてみます。
OSS脆弱性ブログ

Linux Kernelの脆弱性情報(Important: CVE-2018-14656)

こちらでは主にOSSの脆弱性を取り上げていきます。10/04/2018にLinux Kernelの脆弱性情報(Important: CVE-2018-14656)が公開されています。今回はこの脆弱性の概要と、各ディストリビューションの対応に...
OSS脆弱性ブログ

Tomcat 7.x/8.x/9.xに関しての脆弱性情報 ( Medium: CVE-2018-11784 )

こちらでは主にOSSの脆弱性を取り上げていきます。10/05/2018に、Tomcat 7.x/8.x/9.xに関しての脆弱性情報 ( Medium: CVE-2018-11784 )が出ています。今回はこの脆弱性の概要と、各ディストリビューションの対応について簡単にまとめてみます。
OSS脆弱性ブログ

Gitに関しての脆弱性情報 ( Important: CVE-2018-17456 )と更新バージョン (Git 2.14.5, 2.15.4, 2.16.5, 2.17.2, 2.19.1)

こちらでは主にOSSの脆弱性を取り上げていきます。10/05/2018に、gitに関しての脆弱性情報 (Important: CVE-2018-17456 )と更新バージョン (Git 2.14.5, 2.15.4, 2.16.5, 2.17.2, 2.19.1)が出ています。今回は、この脆弱性の概要と、各ディストリビューションの対応について簡単にまとめてみます。
OSS脆弱性ブログ

Linux Kernelの脆弱性情報(ARM: CVE-2018-18021)

こちらでは主にOSSの脆弱性を取り上げていきます。10/06/2018にLinux Kernelの脆弱性情報(ARM: CVE-2018-18021)が公開されています。今回はこの脆弱性の概要と、各ディストリビューションの対応について簡単に...
OSS脆弱性ブログ

389-ds-baseに関して脆弱性の情報(CVE-2018-14648)

こちらでは主にOSSの脆弱性を取り上げていきます。09/29/2018に、389-ds-baseに関して脆弱性の情報(CVE-2018-14648)が公開されています。今回はこの脆弱性の概要と、各ディストリビューションの対応について簡単にま...
OSS脆弱性ブログ

net-snmpの脆弱性情報(CVE-2018-18066, CVE-2018-18065)

こちらでは主にOSSの脆弱性を取り上げていきます。10/08/2018にnet-snmpの脆弱性情報(CVE-2018-18066, CVE-2018-18065)が公開されています。既にPoCのコードもも出回っています。今回はこの脆弱性の...
OSS脆弱性ブログ

tincに複数の脆弱性情報(Important: CVE-2018-16737, CVE-2018-16738, CVE-2018-16758)

こちらでは主にOSSの脆弱性を取り上げていきます。10/08/2018にVPNソフトのtincに複数の脆弱性情報(CVE-2018-16737, CVE-2018-16738, CVE-2018-16758)が公開されています。今回はこれら...