Linux Kernelの脆弱性情報(Medium: CVE-2018-17972)



こちらでは主にOSSの脆弱性を取り上げていきます。10/03/2018にLinux Kernelの脆弱性情報(CVE-2018-17972)が公開されています。今回はこの脆弱性の概要と、各ディストリビューションの対応について簡単にまとめてみます。


こんにちは。SIOS OSSエバンジェリスト/セキュリティ担当の面 和毅です。

こちらでは主にOSSの脆弱性を取り上げていきます。10/02/2018にLinux Kernelの脆弱性情報(CVE-2018-17972)が公開されています。今回はこの脆弱性の概要と、各ディストリビューションの対応について簡単にまとめてみます。



修正方法

各ディストリビューションの情報を確認してください。

CVE概要(詳細はCVEのサイトをご確認ください)

  • https://www.openwall.com/lists/oss-security/2018/09/25/4
    • ローカルユーザの権限昇格の可能性
    • 4.18.11までのLinux Kernelで、fs/proc/base.c中のproc_pid_stack()関数に問題が見つかりました。任意のtaskの検査をrootだけに確定していないため、ローカルの攻撃者がスタックの巻き戻しを利用してカーネルのtaskコンテンツ内の情報をリークすることが出来ます。
    • この問題の修正は以下になります。
    • 
      diff --git a/fs/proc/base.c b/fs/proc/base.c
      index ccf86f16d9f0..7e9f07bf260d 100644
      --- a/fs/proc/base.c
      +++ b/fs/proc/base.c
      @@ -407,6 +407,20 @@ static int proc_pid_stack(struct seq_file *m, struct pid_namespace *ns,
      unsigned long *entries;
      int err;
      +	/*
      +	 * The ability to racily run the kernel stack unwinder on a running task
      +	 * and then observe the unwinder output is scary; while it is useful for
      +	 * debugging kernel issues, it can also allow an attacker to leak kernel
      +	 * stack contents.
      +	 * Doing this in a manner that is at least safe from races would require
      +	 * some work to ensure that the remote task can not be scheduled; and
      +	 * even then, this would still expose the unwinder as local attack
      +	 * surface.
      +	 * Therefore, this interface is restricted to root.
      +	 */
      +	if (!file_ns_capable(m->file, &init_user_ns, CAP_SYS_ADMIN))
      +		return -EACCES;
      +
      entries = kmalloc_array(MAX_STACK_TRACE_DEPTH, sizeof(*entries),
      GFP_KERNEL);
      if (!entries)
      

主なディストリビューションの対応方法

詳細は、各ディストリビューションの提供元にご確認ください


対処方法

各ディストリビューションの案内に従い、アップデートを行ってください。全てのRed Hat製品でパッチが行き渡っているかを確認するには、Red Hat SatelliteやKatello、Spacewalk等を使うと管理が便利でしょう。

また、OSの再起動が発生しますので、peacemakerなどOSSのクラスタ製品やLifeKeeperなどの商用のクラスタリング製品を使うとサービス断の時間を最小限にすることが出来ます。


セミナー情報 1

2018年10月22日から10月25日のCSS(Computer Security Symposium)2018で、「OSSセキュリティ技術ワークショップ(OWS) 2018特別セッション」 と題しまして、OSSセキュリティ技術の会後援で特別セッションを開催します。

https://www.iwsec.org/ows/2018/index.htmlにプログラム内容と一般論文申し込みの詳細を載せていきますので、是非御確認下さい(ページは更新中です)。


セミナー情報 2

2018年10月04日に、「OSSの長期利用とメンテナンス 」と題しまして、やまね氏によるセミナーが開催されます。

https://sios.connpass.com/event/100751/にプログラム内容と申し込みページがありますので、是非御確認下さい。

セキュリティ系連載案内

タイトルとURLをコピーしました