Intelの新たなサイドチャネル攻撃「Microarchitectural Data Sampling (MDS)」 (CVE-2018-12126, CVE-2018-12127, CVE-2018-12130, CVE-2019-11091)
05/15/2019にIntelから「Microarchitectural Data Sampling (MDS)」に関するアドバイザリが出ました。新たなサイドチャネル攻撃の一種で、CVEとしては、CVE-2018-12126, CVE-2018-12127, CVE-2018-12130, CVE-2019-11091 がアサインされています。いずれもMedium以下で、CVSSスコアも3.8 - 6.5に留まっており、深刻度はそれほど高くないようです。インテルによると、これが悪用されたという報告は今の所無いそうです。今後、様々な実装での修正が予想されますので、こちらで取り上げてまとめます。
2019.05.15 2023.04.06
OSS脆弱性ブログ